会社情報
AER(エーイーアール) / DUAL MIX 2の事ならフレンズにご相談ください。
AER(エーイーアール) / DUAL MIX 2の特長!超小型のミキシングコンソールともいえるクォリティー
AER(エーイーアール) / DUAL MIX 2のココが凄い!AERの代表的血統、COMPACT 60のプリアンプを取り出した2chプリアンプミキサー・AER pocket tools 「dual mix」の後継機となります。
AERのベストセラーアコースティックアンプ、COMPACT 60(通称・BINGO)のプリアンプ部をコンパクトなボディーで独立させたモデルとして3年前にリリースされたのがDUAL MIX。そのクォリティーと使い勝手のよさで、瞬く間にベストセラーとなりました。今回新機能が追加されて復活したDUAL MIX 2も、2チャンネル仕様のプリアンプでインストゥルメント/ライン入力やマイクロフォンの信号を扱え、超小型のミキシングコンソールともいえるクォリティーを誇っています。●dual mix2 新機能1.ハイパスフィルター新機能の1つ、ハイパスフィルターはプロのギタリストからのリクエストで搭載されました。彼はギターに搭載されたマグネチックピックアップとマイクで集音した2つのソースをDUAL MIXでまとめて、ステージサウンドをつくっていました。しかし、マイクによる集音は環境によってはブーミーになりがちで、ピックアップとのバランスがとりにくいことがしばしばありました。今回のハイパスフィルターの搭載により、これが解消され納得のいくギターサウンドを実現できました。2.ダブルプリアンプもう1つの新機能としてラインアウトを2つ搭載しています。今まで同様にミックされた信号を1つのラインアウトから出力することができますが、もう1つのラインアウトにジャックを接続することで、2つのチャンネルが独立して出力される“ダブルプリアンプ”モードとなります。2つの独立したプリアンプとして動作するわけです。なおこの場合、ラインアウトへエフェクトはかからなくなります(DIアウト、ヘッドフォンアウトにはかかります)。またAUXインからの信号はミックスされません。
・ラインインプット(コンボジャック/モノラル標準フォーン)- 最大ゲイン:+34dB- アッテネーター:-18dB- 入力インピーダンス:2.2MΩ- S/N比:103dB(A-weighted)- 等価ノイズレベル:-109dB(A-weighted)- 周波数特性:20Hz~20kHz(±1dB)- THD+N:0.1%以下(1kHz)・マイクインプット(コンボジャック/XLR)- 最大ゲイン:+62dB・電源:24VDCパワーサプライ付属(消費電力:5W)・外形寸法:65 x 105 x 135mm (HxWxD)・重量:540g
全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
アビーム® サービス
PROFOTO RFi ソフトグリッド 50度90x120cm 254623。
アビーム® 業界ソリューション
企業変革のパートナーとして長年にわたり培った業界に対する深い洞察力、多様で豊富な経験と実績に裏打ちされたソリューションをもつアビームコンサルティング。 お客様の業界・業種に特有の課題や、それぞれの市場のニーズに的確に対応します。
グローバル&リージョン
コダック(Kodak) 【ブローニー】 コダック(Kodak) プロフェッショナル ポートラ 800 120 (5本入)。
CSR
CSR 活動は、社員が自主的に行っていた社会貢献活動や環境保全活動から始まりました。2009年CSR ユニット設立。CSR 方針を定め、活動のビジョンを全社員で共有し、より組織的で実効性の高いCSR 活動を推進しています。
採用情報
モーリス ACスレーブ・ワイド100i。
スポーツ支援
アルティザン&アーティスト ライカM10専用ボディーケース LMB-M10 BLK
コメット 赤外シンクロ装置 IR-T4a
アビームコンサルティング広報誌「ABeam」2016年版を刊行
『日本電気株式会社 事例』を公開